 |
職人の感性が百花繚乱競技・屋根耐震施工&瓦造形・デザイン展
・・・伝統と造形の接点 職人たちのたたかい・・・
場所
|
埼玉伝統工芸会館
埼玉県比企郡小川町大字小川1220
tel.0493-72-1220 fax.0493-74-2636
|
期間
|
2010年6月8日(火)〜7月4日(日)
|
入館料
|
大人(高校生以上)300円(200円)
小人(小・中学生)150円(100円)
( )内料金は20名様以上の団体料金です
|
開館時間
|
午前9時30分〜午後5時(入館は4時30分)
|
休館日
|
月曜日(この日が祝日の場合開館)
|
【主催】
|
瓦・造形会
|
【共催】
|
埼玉県瓦工事業組合連合会
(財)埼玉伝統工芸協会
|
【後援】
|
|
|
|
屋根瓦職人さんによる競技会!!
実践で培った職人の感性が百花繚乱現場から生の声を聞くことが・・・・・・・
実施日:6月12日(土)・13日(日)
場 所:埼玉伝統工芸会館 広場 |
 |
|
日本の町並みが瓦屋根になることを、渡辺建材は、願っています。 《日本人なら瓦屋根》 |